名古屋と栄にある岩盤ホットヨガスタジオ ソラ

夏バテ?! それ“冷え”が原因かも?

2025.07.18 更新

 

「最近、体が重い」

「だるくて、食欲がわかない」

 

そんな不調を「夏バテかな」と思っていませんか?

それ、もしかすると体の冷えが原因かもしれません。

 

冷房が効いた室内で長時間過ごしたり、冷たい飲み物を摂りすぎたり…。

気づかないうちに体が冷え切って、代謝が落ちている人が急増しています。

 

体の冷えは血流を滞らせ、酸素や栄養が全身に届きにくくなります。

その結果、内臓の温度が下がりエネルギー代謝が低下するので、

痩せにくく太りやすい体質になるだけでなく、むくみや体のだるさにもつながります。

 

「なんで、こんなに疲れが取れないんだろう」と感じたら、

それは“夏冷え”のサインかもしれません。

 

■冷えをリセットする3つの習慣

夏冷えによる不調を断ち切るためには、体を芯から温めて代謝のスイッチを

入れ直すことが大切です。

そのために今すぐ始められる3つの習慣をご紹介します。

 

1. 温かい飲み物

冷たいドリンクは胃腸を直接冷やし、消化機能を低下させます。

内臓が冷えると代謝が落ち、痩せにくく太りやすい体質になります。

 

2. お風呂でゆっくり温まる

ついついシャワーだけになりがちですが

それでは体の表面しか温まらず、深部体温は上がりません。

湯船に10分ほど浸かることで血流が促進され、代謝アップや疲労回復につながります。

 

3. 岩盤ホットヨガで芯からリセット

遠赤外線が体の深部まで届き

血流とリンパの流れが整うので、むくみや冷えが解消されます。

週に1回でも続けることで、体の軽さやスッキリ感が劇的に変わってくるはずです。

 

■まとめ

冷えをケアする習慣を意識的に取り入れることで、体調が整い、疲れ知らずの毎日が手に入ります。

岩盤ホットヨガなら、短時間でも体の芯から温まるので、代謝のスイッチがしっかり入ります。

Solaは栄店・名駅店ともに駅近で、立ち寄りやすい好立地。

平日は比較的予約が取りやすいので、お仕事帰りに自分の体と心を

リセットする時間をつくってみませんか?

 

 

【乗り換え割|8月末まで】

他スタジオからの乗り換えで、月額2ヶ月分が無料になるキャンペーンを実施中!

体験レッスンのお申し込みはLINEで「名前・電話番号・希望日」を送るだけです。