冬になると寒さで体が縮こまり、運動不足に…。
さらに年末年始のご馳走で「体重が増えたかも?」と心配になることありませんか?
冬太りを防ぐカギは「基礎代謝」。
体を温め、代謝を高めることで、脂肪を燃やしやすい体を作ることができます。
岩盤ホットヨガなら、基礎代謝を効率よくアップさせ、冬太りを予防することが可能!
その理由を3つのポイントで解説します。
1. 体の芯から温める遠赤外線効果
岩盤ホットヨガの天然岩盤は、遠赤外線を放出し
体の深部からじっくり温めます。これにより血流が促進され、基礎代謝がアップ!
冬場に冷えやすい手足もポカポカが持続、冷え性が改善されたという声も多く聞かれます。
代謝が上がることで、日常生活でもエネルギー消費が増えるのが魅力です。
2. ヨガポーズで筋肉を刺激
ヨガのポーズは全身をバランスよく使うため、自然に筋肉を鍛えることができます。
筋肉量が増えれば基礎代謝もさらに向上し、脂肪が燃えやすい体質に!
3か月も続ける頃には、”体のラインがスッキリしてきた!”という生徒さんの声も多く、
寒い冬でも引き締め効果を実感できます。
3. デトックス効果でむくみをスッキリ解消
冬は寒さで血流やリンパの流れが滞りがち。
その結果、むくみや体のだるさを感じやすくなります。
体や顔が浮腫むと、体重は増えていないのになんだか太って見えるなんてこともありますよね。
岩盤ホットヨガは、遠赤外線で血流やリンパの流れを改善し老廃物を排出。
「むくみが取れて、スッキリした!」といった嬉しい変化が期待できます。
まとめ
冬太りを防ぐには、基礎代謝を高めることがポイント!
岩盤ホットヨガは、体の芯から温まりながら代謝を上げ、脂肪を燃やしやすい体を作ります。
さらに、むくみ解消や引き締め効果も期待できるので、冬場の健康&美容ケアにぴったりです。
寒さが続くこの季節に、岩盤ホットヨガで温まりながら理想の体づくりを始めてみませんか?
まずは体験レッスンで、その効果を実感してみてください!
LINEでのお問い合わせ、お待ちしています♪
#女性専用スタジオ#岩盤ホットヨガ#ホットヨガ#ヨガ#名駅ヨガ#名古屋ヨガ#栄ホットヨガ#栄ヨガ#ヨガレッスン#岩盤ヨガ#岩盤浴#骨盤調整#ストレッチ#名駅ホットヨガ#代謝アップ#ダイエット#肩こり#巻き肩#美尻#健康#アンチエイジング#美姿勢#冷え性#温活#名古屋ホットヨガスタジオ#ヨガスタジオ#産後ダイエット#ヒップアップ#下半身痩せ#上半身痩せ#下っ腹#浮き輪肉#胃下垂#冷え改善